ギアモータ
高剛性減速機
高精度歯車
ニッセイについて
採⽤情報
Login
Search
JP
Menu
ニッセイギアモータ「GTR」は皆様に支えられ、生産・販売開始50年を迎えました。この50周年記念を迎えるにあたり、私たちは過去の軌跡をたどりながら、未来への情熱と創造力を胸に、新たな展開に向けて歩を進めてまいります。
ATTENTION
【高剛性減速機】ギアヘッドタイプ 販売開始のお知らせ
※製品名末尾が「X」の場合は特注仕様となります。「X」を除いた製品名で検索してください。
FAQ:型式の末尾にある「X」は何を表していますか。
ギアモータサーボモータ用高精度減速機
世界基準の豊富な製品群
ロボット、FA機器をはじめとした高精度で駆動と停止を繰り返す用途に最適
高精度歯車大ロット対応・小モジュール歯車
平歯車、傘歯車合わせて150台以上の歯切盤を保有
2025.01.06
「インダクションギアモータの海外規格・高効率規制対応強化品」・「アルミ化による軽量タイプ」受注開始のお知らせ
残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約への廃絶追加物質デクロランプラスの弊社対応について
2024.12.26
【ニッセイNAVI】 トラブルシューティング活用方法のご紹介
2024.12.23
歯車動画ライブラリー 動画追加のご案内
2024.12.16
お知らせ
「パートナーシップ構築宣言」更新のお知らせ
ニッセイのことがわかる! 再発見できる!情報を掲載
インダクションギアモータの海外規格・高効率規制対応を強化
海外規格・高効率規制対応を強化しました。仕向け地別の高効率規制への適応拡大で、環境配慮への適応とライフサイクルコストを低減。
ギアヘッドケース部 アルミ化による軽量タイプのご提案
材質をアルミに変更することで取付けフレームの軽量化や装置構造の簡素化などに貢献。取付け作業性と装置設計の自由度が向上します。
トラブル解決をもっと早く—GTRトラブルシューティング—
ギアモータ・減速機の不具合を現象別に解決!新トラブルシューティングシステムで迅速対応を実現。
当社は1942年の創業以来、ミシン部品の製造を通じて培った削る・磨くという加工技術をコアに、歯車、減速機の製造へと時代の変化に対応した製品やサービスを提供しています。
ギアモータ減速機 採用事例
コンベア
自動ドア
工作機械
食品機械
AGV・AMR
医療・福祉機器
高精度歯車 採用事例
産業用ロボット
医療ロボット
電動工具
船外機
農業機械
経営理念や経営ビジョン、沿革などの概要や国内・海外の拠点情報などをご紹介します。
YouTuberものづくり太郎氏講演
用途と製品形状から簡単選定