

高剛性減速機 製品コラム

関係者に聞いてみた!
知って得する
UXiMOインタビュー
このコーナーでは、高剛性減速機「UXiMO」の関係者が、製品の魅力などについてお答えさせていただきます。
9回目のテーマは2022年10月25日発表しました「高剛性減速機 扁平・軽量タイプ(DGF)」について、第8回で「ガッキー」が話してくれた製品の概要・魅力をもう少し踏み込んで聞いてみたいと思います。今回は開発の若手「ケニー」にインタビューします。実は同期のケニー!遠慮なくビシバシ質問していきますよ~!では、よろしくお願いいたします。

RIN

ケニー

特長と用途
「「ガッキー」の代理できましたケニーです。同期なのでお手柔らかに・・・よろしくお願いします!「高剛性減速機 扁平・軽量タイプ(DGF)」は、減速機自体が「薄く」「軽い」製品となります。
ラインナップは3枠番(外径71.5mm・81.5mm・91.5mm)×2減速比(1/50・1/100)の6機種です。
特長は大きく3点ありますよ!
1つ目は文字通り「扁平・軽量」、2つ目に「入力ベアリング内蔵」、最後に「高精度」ですが、詳しくは前回「ガッキー」がお話していましたので割愛しますね。詳細は前回のコラムを読んでいただけますと嬉しいです。」

「私も実物を見てみましたが、扁平・軽量タイプ(DGF)は大口径中空タイプ(DGH)と比べて薄くて軽くてビックリしました~!
どのような用途を想定されているのですか?」
「産業ロボットの先端軸のアーム(など)をはじめとして、軽量・コンパクト化、薄型化を必要とされる各種装置で活躍できると思います。
例えば、垂直多関節ロボット先端軸、ウェハ搬送ロボット先端軸、低床型AGVの昇降駆動、ウォータージェット加工機の先端軸などを想定しています。
軽量化を活かしてサービスロボットにも使っていただける製品です。」




- 多関節ロボット:先端軸
- ウエハ搬送ロボット:先端軸
- 低床型AGV/AMR:昇降駆動部
- ウォータージェット加工機:先端軸
「「大口径中空タイプ(DGH)」と「扁平・軽量タイプ(DGF)」がひとつの装置内に組み込まれていることも想定されているんですね!お客様の用途に合わせて、選んでいただけるよう製品ラインナップを増やしているんですね。」
「そうなんです!
同じ装置の中でも、例えばロボットの基軸など、大きなトルクや剛性が必要なところには大口径中空タイプ(DGH)、先端軸でそれほど力はいらないけど「軽くしたい、薄くしたい」といったところには扁平・軽量タイプ(DGF)が活躍できるかな、と思っています。」

薄く・軽くの秘密
「前回、「高剛性減速機大口径中空タイプ(DGH)」に比べて、幅も重量も約50%ダウンしているお話しを聞きましたが、どのような構造で薄く・軽く出来たのですか?」
「実際に内部構造を比べてみると、薄く・軽くするために開発の皆さんが試行錯誤した姿が目に浮かびますね~!
でも遊星ギアが1枚・・・なかなかどうやって回ってるか理解するのが難しいですね。動きは前回茶ねこさんがPRしてたプロモーションビデオでもう一度復習してみます!
ちなみにこちらも前回、「ガッキー」が「入力ベアリング内蔵」ついて教えていただきましたが、復習をかねてもう少し詳しく教えてください。」

「装置設計の「軽量・コンパクト化」ニーズはたくさんありますよね!お客様のご要望に合うと嬉しいですね!」
グリース漏れを防止するシール
「入力オイルシールですね。
「DGF type ご使用上の注意」で詳しく書いてありますが、扁平・軽量タイプ(DGF)は、工場出荷時には減速機内部にグリースを充填していますが、入力軸のオイルシールは装着していませんので、必要に応じてお客様の装置側でグリース漏れを防止するシール等を取り付けていただくようお願いしています。
また、装置側で空間容積の70~80%に当社専用グリース(別売)を封入してくださいね。(グリース密度:0.9g/㎤)」
「専用のグリースがあるんですね!」
「そういえば、今回は茶ねこさん出てこなかった。あっ寝ているみたい。

♪ね~こはコタツで丸くなる~♪って歌もあるし、冬はコタツでぬくぬくしたくなっちゃうよね~、そっとしておこう!
コタツで寝てる茶ねこさんとは正反対に、冬なのにアロハシャツ!南国の雰囲気で登場の「ケニー!」
実は結婚式をしてきたところ・・・という話を聞きました!
初登場どうでしたか?結婚式はどうでしたか?新婚生活はどうですか?
(最後に質問攻めしちゃった!笑)皆さんに一言お願いします!」
「私のプライベートな話は少々照れくさいですが・・・先日私、沖縄宮古島で結婚式&ハネムーンを過ごしてきまして、南国の雰囲気があまりにも楽しく忘れられなかったので、今回はアロハシャツで登場させていただきました!
今後、DGFのお客様対応を担当させていただくことになっておりますので、営業の皆様と一緒に、お客さまの元へお伺いする機会があると思います。皆さまにお会いできることを、楽しみにしております!たくさんのお客さまから、製品に関するご意見やご要望を直接受け取り、それを今後の改良・改善につなげていくことで、DGFをより使いやすく、皆様から愛される製品にしていけるよう頑張ります!」
「新婚の「ケニー!」きっと高剛性減速機の開発にも益々力が入って、活躍してくれると思います!初登場ありがとうございました~!
次回は「お問い合わせ・質問スペシャル」です。
皆さまからの「高剛性減速機 大口径中空タイプ(DGH)、扁平・軽量タイプ(DGF)」の疑問・質問・要望など、下記フォームからのご応募をお待ちしております。

応募された方の中から抽選で20名の方に「UXiMO」オリジナルタンブラーをプレゼントしますよ。
それでは、次回もお楽しみに! バイバーイ。」
こちらの使い心地もバッチリです!コンビニのコーヒーがカップごとそのままスポッとハマって保冷・保温出来ちゃいますよ。お仕事のデスクがアイスコーヒーの結露で水浸し・・・なんてことも無くなるかも!もちろん直接飲み物を注いでの使用もOK!