無人搬送車に求められる速度安定性や
精度の高い機能・性能を備えた製品と
サービスをご用意しています
バッテリー電源ギアモータエンコーダ取付仕様:外形図・対象機種・型式をご用意しています
AGV/AMR向けバッテリー電源ギアモータ エンコーダ取付仕様パンフレットをご用意しています
コンパクト・多機能・高性能、豊富なギアモータラインナップとともに、様々なドライバの選択肢と技術支援ドキュメントをご提供。
近年、工場・倉庫でのAGV/AMRの導入は不可欠なものとなっています。
ニッセイでは、無人搬送車に求められる速度安定性や広範囲な制御など、精度の高い機能・性能を備えた製品とサービスをご用意。
AGV/AMR開発に最適なソリューションを提供します。
入力電圧DC48Vで0.75kWの高出力を駆動する、速さと力強さを兼ね備えたギアモータです。
速度・動作領域、位置検知精度が高く(当社Vタイプ比)、高精度で滑らかな動きに貢献。また、スリムな形状で低床化を実現し、取付スペースの限られたAGV、AMRに最適です。
0.1kW以上で、同容量・同減速比の平行軸・直交軸・同心中空軸/中実軸をラインナップ。
DC12V/24V/48Vバッテリー電源で運転でき、移動体に最適です。
チェーン+スプロケットを連結して、装置ごとに速度を調整できます。(平⾏軸)
⾞輪に直結できるので部品点数を削減できます。(同⼼中空軸・直交中空軸)
コンパクトな直交タイプで側面タップにより取付け位置を自由に設計できます。
直交での取付けと1段減速にさせることで、コンパクトさと本体重量を軽減しました。(AMR向け)
バッテリー電源ギアモータとセットで開発した専用ドライバです。広範囲な速度制御と加速力を向上させながら、コンパクト設計を実現。省スペースでの取付が可能です。
■パルス周波数速度指令
パルスの周波数に応じて指令速度を変化させます。アナログ出力ユニットを使わずに無段階変速ができます。
■正転パルス / 逆転パルス
回転方向に合わせて、正転・逆転それぞれ独立してパルスをカウントすることで、モータの位置を検出します。
屋外など振動のある場所でも移動量が正確に分かります。
■直流ロック機能
ブレーキなし機種でも一時的にモータの回転をロックさせることができ、簡易的な保持ブレーキとなります。非通電時は押し動かすことができます。台車のバッテリー切れ対策や、コンベア付AGVなどのワーク運搬中の台車保持ブレーキとして使用できます。
機能を絞ってコンパクト化したり、欲しい機能をカスタマイズしたり、お客様ご自身で製作したドライバで駆動することが可能です。
カタログ・取扱説明書にモータ特性やホールIC仕様などを記載していますので、簡単に資料が入手できます。
エンコーダオプションにより、ギアモータにエンコーダを取付けて出荷致します。エンコーダの信号を入力する機器に合わせてエンコーダをご選択ください。
対象機種:0.1~0.4kW ※ただし、0.1kWのVG/VHタイプの減速比1/80 ~を除く
当社では利用頻度の高いギアモータ・ドライバの周辺機器をオプション品として用意しています。
オプション品の納期・価格は当社営業所へお問い合わせください。
外形寸法図、CADデータなどは「選定ツール」からダウンロードできますので是非ご利用ください。
見積・購入に関するご相談は、エリアによって異なりますので「各営業所・海外向け」までお問合せください。
よくある技術問合せは「よくあるご質問」で案内しております。お問い合わせの前にご確認ください。
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。