異常発熱する

異常発熱する

  • 4. 据付、連結、負荷、運転条件に関するトラブル
  • 14. 減速機またはモータの故障

4. 据付、連結、負荷、運転条件に関するトラブル

分類No.原因検査要領と処置判断基準対策詳細情報
4.2.4.2周囲温度が高い周囲温度を確認する周囲温度が40℃以下であること周囲温度が40℃以下になるよう見直す
4.2.4.3チェーン・Vベルトの張り過ぎチェーン・Vベルトの張り具合を確認するチェーン・Vベルトが張り過ぎでないことチェーン・Vベルトの張り具合を下げる
4.2.4.5装置内で異物を噛み込んでいる異物が噛み込んでいないか確認する装置内に異物の噛み込みがないこと装置内の異物を除去する
4.2.4.4装置負荷が許容値を超えている運転時のモータ電流値を測定するご使用モータの定格電流値以下であること装置・ワークの負荷を下げる、減速機またはモータの再選定装置・ワークの負荷を下げる、ギアモータの再選定
4.2.4.1出力軸との軸芯の不一致出力軸先の連結部品状態を確認する取説に記載の変位量以内であること出力軸と連結部品の軸芯を合わせる出力軸と連結部品の変位量
ページトップへ↑

14. 減速機またはモータの故障

分類No.原因検査要領と処置判断基準対策詳細情報
4.2.14.1【減速機部】歯車、軸受、軸の破損、摩滅減速機単独での運転状態を確認する減速機から異音がせず、回転動作が安定していること減速機の交換
4.2.14.2【モータ部】モータコイルの破損(断線・焼損)モータの線間抵抗を測定するゼロやOL/OFが出ないことモータの交換モータ抵抗値の測定
ページトップへ↑
戻る