電源-ブレーキ間の導通確認

電源-ブレーキ間の導通状態を確保する手順は、下記の通りです。

テスタを導通チェックモードに合わせる

下記3か所の結線の導通状態を確認する

  1. 整流器の入力と200V電源間の導通状態の確認(白、黄色)
  2. 整流器の青端子間の導通状態の確認
  3. 整流器の出力とブレーキ間の導通状態の確認(赤、黒)

電源-モータ間の導通確認はこちらから

疑問・問題が解決されたかご意見をお聞かせください

解決しなかった場合は以下にお問い合わせください

ご意見・ご要望・ご感想をお寄せください

ご記入いただいた内容に対しての回答はいたしかねます。

戻る