技術情報

【注意事項】

● 下表は2024年10月現在の代表例です。サーボモータの仕様は変更される場合がありますので、ご発注時には、サーボモータフランジ寸法、当社減速機モータ取り付け部寸法を必ずご確認ください。
● 下表は各々標準仕様のサーボモータに関するものです。オイルシール付などのオプション仕様品については取り付け可否を必ず上記の入力軸・フランジ形状詳細図でご確認ください。
● 詳細は最寄の当社営業所もしくはCSセンターまでお問い合わせください。

モータ容量(W) メーカー名 タイプ 定格回転速度(r/min) フランジ種別
100 ABB BSM 3000 HS1
オムロン(株) Gシリーズ R88M-G(シリンダタイプ3000r/min) 3000 HS1
G5シリーズ R88M-K(シリンダタイプ 3000r/min AC100V・AC200V) 3000 HS1
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC100V) 3000 HS1
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC200V) 3000 HS1
(株)キーエンス SVシリーズ 3000 HS1
SV2シリーズ 3000 HS1
山洋電気(株) R2AA04(Rシリーズ・R2・□40・AC200V) 3000 HS1
R1AA04(Rシリーズ・R1・□40・AC200V) 3000 HS1
R1EA04(Rシリーズ・R1・□40・AC100V) 3000 HS1
GAM1E4(Gシリーズ・G1・□40・AC100V) 3000 HS1
GAM1A4(Gシリーズ・G1・□40・AC200V) 3000 HS1
GAM2E4(Gシリーズ・G2・□40・AC100V) 3000 HS1
GAM2A4(Gシリーズ・G2・□40・AC200V) 3000 HS1
(株)ジェイテクトエレクトロニクス KSV-B3 3000 HS1
デルタ電子(株) ECMA-C*04(□40) 3000 HS1
ECM-A3L-C*040(□40) 3000 HS1
ECM-A3H-C*040(□40) 3000 HS1
ECM-B3L-C*040(□40) 3000 HS1
パナソニック(株) MHMF(MINAS A6シリーズ) 3000 HS1
MSMF(MINAS A6シリーズ) 3000 HS3(注1)
(株)日立産機システム ADMAシリーズ 3000 HS1
富士電機(株) GYS(ALPHA5シリーズ) 3000 HS1
GYS(ALPHA7シリーズ) 3000 HS1
三菱電機(株) HG-KR(J4,JNシリーズ) 3000 HS1
HG-MR(J4シリーズ) 3000 HS1
HF-KN(JNシリーズ) 3000 HS1
HK-KT_W(□40)(J5シリーズ) 3000 HS1
MM-GKR(センサレスサーボシリーズ) 3000 HS1
HK-MT_VW(□40)(J5シリーズ) 3000 HS1
HK-MT_W(□40)(J5シリーズ) 3000 HS1
(株)安川電機 SGMAV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 HS1
SGMJV(Σ-ⅤXシリーズ) 3000 HS1
SGM7J(Σ-7シリーズ) 3000 HS1
SGM7A(Σ-7シリーズ) 3000 HS1
SGMXJ(Σ-Xシリーズ) 3000 HS1
SGMXA(Σ-Xシリーズ) 3000 HS1
Allen Bradley/Rockwell Automation TLP-A046-010 3000 HS1

注1.サーボモータのフランジ角寸法と減速機のサーボモータ取り付けフランジ角寸法が異なります。ご注意ください。

モータ容量(W) メーカー名 タイプ 定格回転速度(r/min) フランジ種別
200 オムロン(株) Gシリーズ R88M-G(シリンダタイプ3000r/min) 3000 KS3
G5シリーズ R88M-K(シリンダタイプ 3000r/min AC100V・AC200V) 3000 KS3
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC100V) 3000 KS3
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC200V) 3000 KS3
(株)キーエンス SVシリーズ 3000 KS2
SV2シリーズ 3000 KS2
Kinco SMC(G2シリーズ) 3000 KS2
SMC(G1シリーズ) 3000 KS2
山洋電気(株) R2EA06(Rシリーズ・R2・□60・AC100V) 3000 KS2
R2AA06(Rシリーズ・R2・□60・AC200V) 3000 KS2
R5AA06(Rシリーズ・R5・□60・AC200V) 3000 KS2
R2GA06(Rシリーズ・R2・□60・DC48V) 3000 KS2
R1AA06(Rシリーズ・R1・□60・AC200V) 3000 KS2
R1EA06(Rシリーズ・R1・□60・AC100V) 3000 KS2
GAM1E6(Gシリーズ・G1・□60・AC100V) 3000 KS2
GAM1A6(Gシリーズ・G1・□60・AC200V) 3000 KS2
GAM2E6(Gシリーズ・G2・□60・AC100V) 3000 KS2
GAM2A6(Gシリーズ・G2・□60・AC200V) 3000 KS2
(株)ジェイテクトエレクトロニクス KSV-B3 3000 KS2
CKD日機電装(株) NA80シリーズ 3000 KS2
多摩川精機(株) TS4607,TSM3202,TSM4202 3000 KS2
デルタ電子(株) ECMA-C*06(□60) 3000 KS2
ECM-A3L-C*060(□60) 3000 KS2
ECM-A3H-C*060(□60) 3000 KS2
ECM-B3M-C*060(□60) 3000 KS2
パナソニック(株) MSMF(MINAS A6シリーズ) 3000 KS3
MHMF(MINAS A6シリーズ) 3000 KS3
MUMA021P1(100V)(MINAS Eシリーズ) 3000 KS3
MUMA022P1(200V)(MINAS Eシリーズ) 3000 KS3
(株)日立産機システム ADMAシリーズ 3000 KS2
富士電機(株) GYS(ALPHA5シリーズ) 3000 KS2
GYS(ALPHA7シリーズ) 3000 KS2
GYB(ALPHA7シリーズ) 3000 KS2
三菱電機(株) HG-KR(J4,JNシリーズ) 3000 KS2
HG-MR(J4シリーズ) 3000 KS2
HF-KN(JNシリーズ) 3000 KS2
HK-KT_W(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
MM-GKR(センサレスサーボシリーズ) 3000 KS2
HK-KT_4_W(□60)(J5シリーズ) 1500 KS2
HK-KT_4_W(□60)(J5シリーズ)(200Vアンプ時) 1500 KS2
HK-MT_VW(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
HK-MT_W(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
(株)安川電機 SGMAV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 KS2
SGMJV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 KS2
SGM7J(Σ-7シリーズ) 3000 KS2
SGM7A(Σ-7シリーズ) 3000 KS2
SGMXJ(Σ-Xシリーズ) 3000 KS2
SGMXA(Σ-Xシリーズ) 3000 KS2
Allen Bradley/Rockwell Automation TLP-A070-020 3000 KS2
375 三菱電機(株) HK-KT_4_W(□80)(J5シリーズ)(200Vアンプ時) 1500 MS2
モータ容量(W) メーカー名 タイプ 定格回転速度(r/min) フランジ種別
400 オムロン(株) Gシリーズ R88M-G(シリンダタイプ 3000r/min) 3000 LS3
G5シリーズ R88M-K(シリンダタイプ 3000r/min AC100V・AC200V) 3000 LS3
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC100V) 3000 LS3
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC200V) 3000 LS3
(株)キーエンス SVシリーズ 3000 KS2
SV2シリーズ 3000 KS2
Kinco SMC(G2シリーズ) 3000 KS2
SMC(G1シリーズ) 3000 KS2
山洋電気(株) R2AA06(Rシリーズ・R2・□60・AC200V) 3000 KS2
R5AA06(Rシリーズ・R5・□60・AC200V) 3000 KS2
R1AA06(Rシリーズ・R1・□60・AC200V) 3000 KS2
GAM1A6(Gシリーズ・G1・□60・AC200V) 3000 KS2
GAM2A6(Gシリーズ・G2・□60・AC200V) 3000 KS2
(株)ジェイテクトエレクトロニクス KSV-B3 3000 KS2
CKD日機電装(株) NA80シリーズ 3000 KS2
多摩川精機(株) TS4609,TSM3204,TSM4204 3000 KS2
デルタ電子(株) ECMA-C*06(□60) 3000 KS2
ECMA-C-H 3000 KS2
ECM-A3L-C*060(□60) 3000 KS2
ECM-A3H-C*060(□60) 3000 KS2
ECM-B3M-C*060(□60) 3000 KS2
パナソニック(株) MSMF(MINAS A6シリーズ) 3000 LS3
MHMF(MINAS A6シリーズ) 3000 LS3
MUMA042P1(200V)(MINAS Eシリーズ) 3000 LS3
(株)日立産機システム ADMAシリーズ 3000 KS2
富士電機(株) GYS(ALPHA5シリーズ) 3000 KS2
GYS(ALPHA7シリーズ) 3000 KS2
GYB(ALPHA7シリーズ) 3000 KS2
三菱電機(株) HG-KR(J4,JNシリーズ) 3000 KS2
HG-MR(J4シリーズ) 3000 KS2
HF-KN(JNシリーズ) 3000 KS2
HK-KT_W(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
MM-GKR(センサレスサーボシリーズ) 3000 KS2
HK-KT_4_W(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
HK-MT_VW(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
HK-MT_W(□60)(J5シリーズ) 3000 KS2
(株)安川電機 SGMAV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 KS2
SGMJV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 KS2
SGM7J(Σ-7シリーズ) 3000 KS2
SGM7A(Σ-7シリーズ) 3000 KS2
Allen Bradley/Rockwell Automation TLP-A070-040 3000 KS2
TLP-B070-040 3000 KS2
500 ファナック(株) βiS 1/6000-B 6000 KS2
βiS 1/6000HV-B 6000 KS2
550 ファナック(株) βiS 1.5/6000-B 6000 KS2
βiS 1.5/6000HV-B 6000 KS2
モータ容量(W) メーカー名 タイプ 定格回転速度(r/min) フランジ種別
600 CKD日機電装(株) NA80シリーズ 3000 MS2
芝浦機械(株) VLBSV-ZA(3000min-1) 3000 MS2
多摩川精機(株) TS4613,TSM3303,TSM4303 3000 MS2
750 オムロン(株) Gシリーズ R88M-G(シリンダタイプ 3000r/min) 3000 MS3
G5シリーズ R88M-K(シリンダタイプ 3000r/min AC100V・AC200V) 3000 MS3
1Sシリーズ R88M-1M(3000r/min AC200V) 3000 MS3
(株)キーエンス SVシリーズ 3000 MS2
SV2シリーズ 3000 MS2
Kinco SMC(G2シリーズ) 3000 MS2
SMC(G1シリーズ) 3000 MS2
山洋電気(株) R2AA08(Rシリーズ・R2・□80・AC200V) 3000 MS1
R5AA08(Rシリーズ・R5・□80・AC200V) 3000 MS1
R1AA08(Rシリーズ・R1・□80・AC200V) 3000 MS1
GAM1A8(Gシリーズ・G1・□80・AC200V) 3000 MS1
GAM2A8(Gシリーズ・G2・□80・AC200V) 3000 MS1
CKD日機電装(株) NA80シリーズ 3000 MS2
多摩川精機(株) TS4614,TSM3304,TSM4304 3000 MS2
デルタ電子(株) ECMA-C*08(□80) 3000 MS2
ECMA-C-H 3000 MS2
ECM-A3L-C*080(□80) 3000 MS2
ECM-A3H-C*080(□80) 3000 MS2
ECM-B3M-C*080(□80) 3000 MS2
パナソニック(株) MSMF(MINAS A6シリーズ □80mm以下) 3000 MS3
MHMF(MINAS A6シリーズ □80mm以下) 3000 MS3
富士電機(株) GYS(ALPHA7シリーズ) 3000 MS1
GYB(ALPHA7シリーズ) 3000 MS2
三菱電機(株) HG-KR(J4,JNシリーズ) 3000 MS2
HG-MR(J4シリーズ) 3000 MS2
HK-KT_W(□80)(J5シリーズ) 3000 MS2
MM-GKR(センサレスサーボシリーズ) 3000 MS2
HK-MT_VW(□80)(J5シリーズ) 3000 MS2
HK-MT_W(□80)(J5シリーズ) 3000 MS2
(株)安川電機 SGMAV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 MS2
SGMJV(Σ-Ⅴシリーズ) 3000 MS2
SGM7J(Σ-7シリーズ) 3000 MS2
SGM7A(Σ-7シリーズ) 3000 MS2
SGMXJ(Σ-Xシリーズ) 3000 MS2
SGMXA(Σ-Xシリーズ) 3000 MS2
Allen Bradley/Rockwell Automation TLP-A090-075 3000 MS2
TLP-B090-075 3000 MS2

選定手順

高剛性減速機は、以下の手順で選定が可能です。詳しくはカタログをダウンロードください。

  • 1 使用条件から出力軸側にかかる平均負荷トルクの算出
  • 2-1 平均出力回転速度の算出
  • 2-2 減速比の決定
  • 2-3 平均入力回転速度の算出
  • 2-4 最高入力回転速度の算出
  • 3 使用条件が性能表の値を満たすか確認
  • 4 使用するモータを選定し、取付可能なモータ取付フランジ種別を選択する。
  • 5 減速機の寿命時間の算出

モータの取り付け

  1. 入力軸継手を回して入力軸継手締結ボルトの頭をフランジ上部の入力軸継手締結用レンチ穴に合わせます。
  2. 入力軸継手インロー部及びモータ出力軸の防錆剤・油分等をふき取ります。
  3. モータを減速機本体に挿入します。
    ※ブッシュ付の場合は、ブッシュの切り割りと入力軸継手の切り割り位置を図1のように合わせてください。
    また、モータ軸にキー溝がある場合はブッシュの切り割りとキー溝の位置を図2のように合わせてください。
  4. モータと減速機のフランジ部を下表に示すモータ取付ボルトの締付トルクで締結します。
  5. 入力軸継手締結ボルトを下表に示す締付トルクで締結します。 ※入力軸継手にフランジ種別対応軸を挿入しない状態で、締結ボルトを締めないでください。
  6. 入力軸継手締結用レンチ穴に、付属品のゴムキャップを取り付けます。

図1 キー溝なし

図2 キー溝あり

ボルトサイズ 締付トルク(N・m)
M3 1.6
M4 4.4
M5 8.3
M6 14.2

【参考】
ボルトの強度区分(JIS B 1051)は、12.9の場合とする。

入力軸継手締結ボルトの締付トルク(参考値)

ボルトサイズ 締付トルク(N・m)
M4 5.4
M5 10.8

据え付け方法

  • ● 振動のない機械加工された平面にボルトでしっかりと締めてください。
  • ● ボルトは下表に示す締付トルクにて締め付けください。
  • ● 基礎が悪い場合や取り付け面の平面度が出ていない場合は、運転中に振動が発生し、減速機の寿命を縮めることがあります。
  • ● 取り付け面の平面度は0.1mm以下になるようにしてください。
ボルトサイズ 締付トルク(N・m)
装置側被動軸締結ボルト 据え付け固定ボルト
M4 5.4 -
M5 10.8 8.3
M6 - 14.2
M8 - 29.4

【参考】
ボルトの強度区分(JIS B 1051)は、12.9の場合とする。
推奨ボルト:六角穴付きボルト(JIS B 1176)